「デザイナーズマンションは普通の賃貸物件よりも家賃が高い」とイメージされている方が多いと思います。
通常の賃貸物件よりも家賃が割高なのは事実ですが、その分多くのメリットがあることをご存じですか。
この記事では、デザイナーズマンションへの入居を検討している方に向けて、家賃や住むメリットをご紹介します。
賃貸のデザイナーズマンションとは?
「デザイナーズマンション」とは、一般的に建築家やデザイナーが設計を手掛けた物件のことを意味します。
定義は定められていませんが、上記のようなプロがこだわりを持って造った物件であると考えてください。
通常の物件に比べると、デザイン性が優れていることや、設備や素材にこだわりを持って造られていることが特徴です。
おしゃれな物件であることも、人々に憧れを抱かせる存在として、今後も注目を集めるでしょう。
賃貸のデザイナーズマンション!気になる家賃は?
デザイナーズマンションの家賃相場は、同じ地域にある同等の面積の物件より、1~2万円家賃が高く設定されています。
通常の賃貸物件と比較して、設備が充実していることと、需要が高いことが家賃が割高になる理由です。
デザイナーズマンションは、独立洗面台やシステムキッチン、さらにはロフトが付いている物件が多く存在します。
このような設備への投資が多いため、家賃が高くなってしまう理由です。
また、デザイナーズマンションは都心部での需要が高いですが、供給が追いついていません。
そのため、多少家賃が高くても入居を希望する方が多く、空室が出るとすぐに埋まってしまう状態です。
しかし、住みにくい造りの物件は、入居希望者が現れにくいことから、家賃は通常の賃貸物件と同程度か、安価になる場合もあります。
賃貸のデザイナーズマンション!生活するメリット・デメリット
デザイナーズマンションで生活するメリットは、内装と外観がおしゃれなことです。
部屋のスタイルが個性的であることや、人目を惹く外観の物件で暮らすことで、優雅な気分で生活を楽しめます。
デザイナーズマンションで暮らしていることで、ステータスを感じられる方も少なくありません。
また、通常の物件よりも設備が充実していることもメリットです。
独立洗面台やロフトなどにくわえて、大きな窓付きの部屋や、宅配ボックスが設置されている物件もあります。
さらに、オートロックや防犯カメラなど、安全に配慮された物件が多いこともメリットです。
一方、家賃が割高なことや、設計が実用性に欠けた場合があることは、デザイナーズマンションのデメリットです。
入居する際は、必ず内見をして、生活のイメージを持ってから、契約することをおすすめします。
まとめ
デザイナーズマンションの賃貸物件で暮らすことは、人々の憧れです。
物件を選ぶ際は、見た目だけでなく実用的な造りであることも大切なので、生活する際に譲れないことを整理しておくようにしましょう。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓