物件探しをしていると、「ロフト付き」の賃貸物件に巡り合うことがあります。
「ロフト付き物件のイメージが沸かない…」という方も多いのではないでしょうか。
ロフト付き物件を上手に使えば、暮らしが整い生活の質が上がります。
ここでは、武蔵小山、中延、戸越銀座へ引っ越しを考えている方に向けて、ロフトとはなにか、ロフト付き賃貸物件のメリット・デメリットや活用方法とともに解説します。
ロフト付き賃貸物件とは
ロフトとは、床と天井の間に追加で床を設けて室内を二重構造にした部分のことです。
ロフトは建築基準法により、天井までの高さは1.4m以内、ロフトがある階の1/2未満の広さでなければなりません。
ロフトの特徴は、床面積としてカウントされないため、ロフトがない部屋よりも床面積が大きくなる点です。
このようなロフト付き賃貸物件が増加したのには、歴史的背景があります。
1980年代後半は、第二次ベビーブームが起こったり団塊の世代が学生になるピークを迎えたりして、賃貸物件の需要が高い時代でした。
くわえて、バブル経済により不動産価格が高騰していたのです。
ロフト付き賃貸物件は、限られた土地面積に多くの方が住めるように考えられたすえに作られたものだったのです。
ロフト付き賃貸物件のメリット・デメリット
ロフト付き賃貸物件は、部屋が広く使える点がメリットです。
ロフトに荷物を収納すれば、同じ間取りの部屋よりもスッキリ広々と暮らせます。
さらに、天井が高く設計されているため、開放感を感じられるでしょう。
秘密基地のような特別感があるのも、魅力の1つと言えます。
一方、ロフト付き賃貸物件のデメリットは、ロフト内の室温をコントロールしにくい点です。
エアコンが完備されていてもロフトまで風が届かずに、夏は暑く冬は寒くなる可能性があります。
ロフトを快適に使用するには、室温のコントロールが必要です。
ロフト付きの賃貸物件を上手に活用する方法
ロフト付き賃貸物件の上手な活用方法の例は、以下のとおりです。
寝室として使う
ロフトを寝室として活用すれば、朝起きたときに居室スペースの行き来が必要になるため、生活にメリハリが付きます。
ただし、ロフトにはベッドが置けないため、布団かマットレスを使用すると良いでしょう。
収納スペースにする
ロフトと居室スペースの行き来を最小限に留めたい方は、収納として活用することをおすすめします。
収納として活用すれば居室スペースがすっきりとして、生活感のないおしゃれな部屋になるでしょう。
趣味の部屋にする
ロフトはプライベートが守られるため、趣味の部屋にすることもできます。
本棚を置いて読書スペースにしたりゲームができる部屋にしたり、趣味に没頭できるスペースができれば生活の質が上がるでしょう。
まとめ
メリット・デメリットを理解してロフト付き物件を上手く活用すれば、部屋を広く使えたり趣味の部屋ができたりと、快適な暮らしが実現します。
自分好みのスタイルに合わせてカスタマイズし、生活の質を上げてみてはいかがでしょうか。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓