近年では禁煙の飲食店が増えており、屋外の喫煙所も少なくなってきています。
タバコが苦情になることもあるなかで、賃貸物件のベランダでタバコを吸って良いものか、不安に感じている方もいるでしょう。
そこで今回は、賃貸物件のベランダでの喫煙について解説します。
お部屋探しをしている方は、ぜひ参考にしてください。
賃貸物件のベランダでタバコを吸うのは問題ない?
喫煙の許される場所が減ってきているなかで、せめて自宅では自由にタバコを楽しみたいと考える方も多いでしょう。
また、室内では壁や衣類、家具ににおいが染みつくためベランダで吸う、いわゆるホタル族と呼ばれる喫煙者もいます。
賃貸物件での喫煙について、その可否は物件それぞれの規約によります。
禁煙志向の強まっている近年では、規約で敷地内の禁煙を定めている物件も少なくありません。
ただ規約に関わらず、ベランダでの喫煙はおすすめできない行為です。
その理由としては、そもそもベランダが入居者の専有部分でないことが挙げられます。
ベランダはあくまで専用使用権のある共用部なので、ほかの住民から苦情が入ったり、オーナーから注意を受けても無視を続けたりした場合には、最悪だと裁判沙汰になる恐れもあります。
喫煙者が賃貸物件のベランダでタバコを吸いたい場合の対策
喫煙者が賃貸物件でどうしてもタバコを吸いたくなった際でも、ベランダで吸うのは避けたほうが良いでしょう。
もっとも手軽な対策としては、換気扇の下で吸う方法があります。
換気扇の下だとにおいもそれほど充満せず、ほとんどの煙は換気扇に吸い込まれるので、壁や衣服ににおいが付く心配もいりません。
ただし、換気扇にヤニが付着するため、退去時に修繕費用を請求される可能性がある点は理解しておきましょう。
また、加熱式タバコにかえて吸うのもひとつの方法です。
加熱式タバコはタールもヤニも通常のタバコより排出量が少ないため、においが気になりにくいです。
なお、換気扇の下での喫煙や加熱式タバコであっても、室内喫煙が禁止されている物件では用法違反となり、契約を解除される恐れがあるので注意してください。
隣人が賃貸物件のベランダでタバコを吸っている場合の対策
ここからは、逆に隣人がベランダでタバコを吸うことに困っている場合の対策法をご紹介します。
タバコのにおいが不快だとしても、直接本人へ苦情を言いに行くのはトラブルに発展する可能性があるのでおすすめできません。
お互いに今後も同じ物件で生活を続けるためにも、関係性がこじれないように解決するのが大切です。
タバコに悩まされたら、まずは管理組合に相談し、直接のやり取りを避けた対策方法をとりましょう。
管理組合に「ベランダでの喫煙にご配慮ください」といった内容を掲示板に掲げてもらうなど、物件全体の活動として注意を呼びかけると、トラブルになりにくいです。
まとめ
以上、賃貸物件のベランダでの喫煙について解説しました。
タバコを吸って良いかは物件の規約によるものの、共用部であるベランダでの喫煙は好ましくありません。
換気扇の下で吸うなど、近隣住民に迷惑をかけないような対策が必要です。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓