新居への引っ越しにあわせて身の回りの家電をそろえるとき、何が必要で何が不要なのかで迷うこともあるでしょう。
たとえば一人暮らしにガスコンロが必要かどうかは、多くの方が悩んでいるポイントです。
そこで今回は、一人暮らしにガスコンロが必要かどうかにくわえ、機器の選び方やIHコンロとの比較も解説します。
一人暮らしにガスコンロは必要なのか
一人暮らしにガスコンロが必要かどうかは人それぞれで、こまめに自炊する方にとっては必要です。
一方、基本的に自炊せず、お湯は電気ケトルなどで沸かす方はガスコンロがなくてもあまり困りません。
なお、賃貸物件にはガスコンロが設置済みのものと未設置のものがあり、設置済みの物件のガスコンロはキッチンとの一体型であることが多いです。
最初から置いてあった据え置き型のガスコンロには、前の入居者が置いていったもの、いわゆる残置物の可能性があるので注意しましょう。
ガスコンロが未設置の物件でもガスコンロ設置可とあれば、個人で用意した機器を使用できます。
一人暮らしで使うガスコンロの選び方
ガスコンロの口数には1~3口があり、あまり自炊しないなら1口、頻繁に料理するなら2口、来客の食事も日常的に作るなら3口がおすすめです。
ガスコンロのサイズに関しては、入居した部屋のコンロ台の幅などから決めるのが基本です。
標準サイズのガスコンロを選べば問題ないことは多いものの、住まいによっては標準サイズでも入らない場合があるので、スペースの幅などを測ってからサイズを選んでください。
このほか、ガスコンロを実際に探してみると、プロパンガス用と都市ガス用の2種類が見つかります。
機器の形はそっくりでも想定されているガスの種類が違うと使えないため、入居した物件で使用できるガスの種類に合っているほうを選ぶ必要があります。
一人暮らしではガスコンロとIHコンロのどちらが良い?
ガスコンロとIHコンロを比べたとき、料理のしやすさではガスコンロのほうが有利です。
IHコンロでは鍋振りなどができず、料理が得意な方には不便な場合があります。
また、コンロの使用にかかるガス代と電気代を単純に比べたとき、お得なのはガスのほうです。
このようにガスコンロのほうが何かと優れているように見えますが、安全性で言えばIHコンロのほうが上です。
火を使わないので何かに燃え移る心配がなく、不注意で火事を出してしまうリスクも下がります。
まとめ
一人暮らしにガスコンロが必要かどうかは人それぞれで、自炊する予定の方には必要です。
ガスコンロの選び方として、おすすめの口数やサイズの決め方などもチェックしておくと良いでしょう。
ガスコンロとIHコンロのどちらが良いかは、料理のしやすさや安全性などの何を重視するかで変わるのでご注意ください。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓