家族とゆっくりくつろぐスペースや家事のためのスペースとしてルーフバルコニーのある物件を検討している方もいるでしょう。
ルーフバルコニーは、開放感に溢れたリラックスにうってつけの空間です。
今回は、ルーフバルコニーとベランダやバルコニーの違いとは何か、活用方法や注意点についてご紹介します。
ルーフバルコニーとは?ベランダやバルコニーとの違い
ルーフバルコニーの定義は、階下の部屋の屋根上に手すり付きで設置されており、屋根のない空間であることです。
通常のバルコニーは2階以上であれば階下に部屋がなくとも成立しますが、ルーフバルコニーは屋根、すなわちルーフ上にあるバルコニーとなるため階下お部屋が必要になります。
また、バルコニーやルーフバルコニーには屋根がありませんが、ベランダには屋根が存在します。
1階部分に備え付けられた屋根のない空間はテラスと呼ばれ、これもベランダやバルコニーとは区別される存在です。
バルコニー、ルーフバルコニー、ベランダ、テラスの違いは設置されている階層や屋根の有無にあると言えます。
ルーフバルコニーの活用方法とは
ルーフバルコニーは、洗濯物や布団を干すなど日常の家事で活用するほかにもさまざまな形で利用できます。
テーブルや日除けのグッズなどを置いて、家族での食事に非日常感をプラスしたり友人を招いてホームパーティーに利用したりすることも可能です。
また、鉢植えを用意すればお花やハーブなどのガーデニングや家庭菜園も実現できます。
ソファやクッションなどを置けば、風通しの良いリラックススペースにもなるでしょう。
お昼寝やちょっとした休憩だけでなく、バーベキューや天体観測など家族との思い出作りにぴったりの空間です。
ルーフバルコニー利用の注意点とは
賃貸物件のルーフバルコニーは、部屋ごとの専有部分ではなく共有部分に含まれていることが多いです。
仮に専有部分であっても、利用に際してはさまざまな規約が定められています。
置いて良い荷物の大きさなど、自由に活用して良い範囲に制限がある場合も多いためきちんと確認するようにしましょう。
また、屋根がなく風通しが良い分、土やほこりが舞い込みやすく、掃除やメンテナンスが必要な空間でもあります。
ほかにも、ルーフバルコニーで騒いだりにおいが広がるような調理をおこなったりすると、近隣トラブルに発展する可能性があります。
まとめ
屋根がなく、階下にお部屋がある分広めのスペースを確保できるルーフバルコニーは、日常にちょっとした非日常感を添えてくれる空間です。
賃貸物件ごとの規約や注意点を確認したうえで、家事の空間やリラックススペースとして活用してみましょう。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓