近年、電子化が進み賃貸借契約でも「電子契約」が普及してきました。
賃貸借契約の電子化には費用や手間の削減など、さまざまなメリットがあります。
そこで、賃貸借契約の電子契約とはどういうものなのか、メリットとデメリットについてご説明します。
賃貸借契約における電子契約とは?
賃貸借契約の電子契約とは、賃貸物件の契約の際に取り交わされる契約書を電子化し、パソコンやスマートフォンなどの電子端末を使ってオンライン上で電子署名しておこなう契約のことです。
2017年のIT重説と言われる、重要事項説明の対面原則の規制緩和がきっかけで、賃貸借契約の電子化が進みました。
その後、国土交通省が実施していた社会実験の結果から、賃貸借契約における電子契約の実現の可能性が高いことがわかりました。
こうして、賃貸借契約を完全電子化する流れとなったのです。
賃貸借契約における電子契約のメリットとは?
賃貸借契約で電子契約を採用するにあたって一番のメリットは、現地まで移動する必要がないという点でしょう。
オンラインによる対面なので移動にかかる時間や費用を削減できます。
とくに、不動産会社や賃貸借契約をする予定の物件が、今住んでいる場所から遠い場合にとても便利でしょう。
また、日程調整がしやすい点も大きなメリットです。
直接対面して契約する場合は、お互いの都合の良い時間や場所などのに日程調整をしなくてはならないため、手間や時間がかかるでしょう。
しかし、オンラインによる電子契約ならどこにいても可能なため、とても便利でしょう。
また、書類の郵送なども不要となるため、スムーズな契約が可能です。
賃貸借契約における電子契約のデメリットとは?
電子契約は紙と比べて全体像を把握しづらい点がデメリットです。
一度にすべての書類を見ることが難しいため、書面での契約に慣れている方は不便に感じるかもしれません。
また、インターネットを利用できる環境を整える必要があります。
電子契約ではオンラインで電子署名をして完了というわけではなく、オンラインで重要事項のご説明があるため、音声が聞きづらかったり映像が止まらないようインターネット環境を整えなければなりません。
高齢者を中心にオンラインでの操作に不慣れな方がいらっしゃるかと思いますが、今後は電子契約やデジタル端末が洗練され、より使いやすくなっていくことが期待されています。
まとめ
賃貸借契約の電子契約化について、メリット・デメリットをご紹介しました。
電子契約は場所を問わないため、移動にかかる時間や費用の削減が可能です。
しかし、書類全体を把握しづらかったり、インターネットの環境を作る必要があるため、利用しやすい方法を選択しましょう。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓