キャットウォークがあることで飼っている猫たちにのびのびと生活させたいと考えている方もいるでしょう。
ただ、広さに制限がある賃貸物件では市販のキャットウォークではサイズが合わないこともあります。
この記事では、自身の賃貸物件にぴったりのキャットウォークをDIYで作る方法をご紹介します。
賃貸物件でキャットウォークDIYをするときのポイントとは
キャットウォークは猫が運動できるように設置するので、DIYの前に知っておくべきポイントがあります。
まずは強度面でしょう。
猫がジャンプして移動するキャットウォークは思っている以上に負担がかかります。
また、メンテナンス面で考えると掃除しやすい高さでDIYすることをおすすめします。
掃除が簡単にできないと大変な思いをするのは飼い主なのです。
そして出入口は2つ以上作る方が良いでしょう。
猫は後ろ向きに歩くことが苦手なため、歩いているうちに出口にでられる設計にすることをおすすめします。
賃貸物件でキャットウォークをDIYするために必要な材料とは
賃貸物件でDIYするときに気をつけたいのが、壁や床に傷をつけないようにすることです。
退去時に修繕費用を支払う必要が出てきますので、壁に穴をあけたりしないようにしましょう。
そこでおすすめなのは、木材とディアウォールを使用することです。
ディアウォールを活用することで天井や床、壁に穴を開けずに木材を設置することができます。
また自身の好きな場所に設置できるというのも、ディアウォールのおすすめポイントです。
通販やホームセンターで簡単に手に入れることができますので調べてみましょう。
賃貸物件に設置するキャットウォークの作り方
DIYの経験がない方でも、キャットウォークの作り方は簡単ですのでみていきましょう。
ネット上には、キャットウォークのDIYの事例がたくさん掲載されています。
それを参考にしながら設計図を描いて、サイズを測定しましょう。
設置したい場所にディアウォールを取り付けて、木材を立てていきます。
そこにブラケットを使って、棚板を設置していくだけでキャットウォークの完成です。
作業をするときは、壁や天井に傷つけないようにすることだけ気をつけましょう。
まとめ
自身の賃貸物件に合ったキャットウォークをDIYすることは可能です。
材料も市販のもので揃えることができますし、作り方も比較的簡単です。
ディアウォールを活用することで天井や壁、床を傷つけずにDIYすることができますので一度調べてみましょう。
戸越の賃貸なら、株式会社三友社にお任せ。
都営浅草線を降りて徒歩1分の、緑の看板が目印で、賃貸物件や売買物件の情報を豊富に取り揃えており、お得な賃貸マンション、賃貸アパートをご紹介させて頂きます。
また、管理とリフォームも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓